今年は時化続きでしたね。
本年も皆様にはご愛顧頂き感謝申し上げます。 時化も続き正味の …
姉妹船と共に結束して何とか安定釣果。
地球温暖化もあり、少し海の中身は遅れ気味。 しかしブリクラス …
ジギングシーズンになりました。
11月ジギングシーズンに入りました。 記録更新の地球温暖化で …
今年もマグロ漁連戦中
漁師の肩書を持つ我々の船。 静かにしている時は何かしらやらか …
ゴールデンウィーク各種釣りご相談に応じます。
行楽シーズンに入りましたね。 ボツボツ募集も開始致します。
バリバリメバル漁やってます。
春と言うかもう暑い・・。 年始からメバル漁一本、よそ見はせず …
高水温で海はまだ若し!
冬の海にまだ切り替わって居ませんから、無理して船は出していな …
まだまだ山盛り居るブリ
変な年だね。年が明けて渋くなるどころか、バリバリ釣れています …
良い竿納めとなりました。
時化の予報などもあり、本日で年内は竿納め。 本日は良い釣果に …
本年度の営業は本日で終了となります。
今年も皆様にご愛顧頂きまして、感謝申し上げます。 来年度は3 …
天気・波に合わせて行動するしか無いよね。
時化が続く当年。ただし魚は長い事釣れているから安心してね。 …
12月の釣果は極めて順調。
時化が続いて困っていますが、流石能代と言うだけの釣果は続いて …
駄目駄目の11月の天気
さてさて不完全燃焼の方が多いのは天気相手なので、仕方ありませ …
時化が続きますね。
予定通りに行かないのがこの時期の海。 まさにプラチナチケット …
もう少しもう少し・・。
沢山のリクエスト頂いておりますが、まだまだ遊べる程度。 これ …
水温はまだ高い。
真鯛は今季絶好調でした。 まだまだ狙えます。 11月頃よりジ …
ご無沙汰しております。
港湾の傭船にて予定が立たない為に、釣果内容は自粛致しておりま …
6月末までマグロキャスティング定量禁止となりました。
残念なお知らせですが、遊漁枠のキャスティングは6月中は禁止と …
謹賀新年 2023
昨年中は皆様には大変お世話になりました。 本年も引き続きご愛 …
未だに釣れていますよ。
水温が高いせいか、各船順調に釣れております。年始は時化が続き …
時化続きですね。
この時期お客さんの都合通りには行きませんよね。 何せ毎日が時 …
バリバリ釣れていますよ。
今年は水温が高かったせいか、時期が非常に遅れております。 ま …
天気の良い日は限られております。
予報はめまぐるしく変わり、良い日は限られておりますので幹事さ …
民族大移動中。中止は早めにお知らせしております。
駄目日が続きます。 時化ても強引に多少出せたとしても、魚を探 …
最近は順調。ハタハタブリ間近か。
難易度は高い中でも我がグループ船団は順調。 本筋のハタハタ食 …
週末中止要注意・・。23日へ
今週末は天候調査になっております。 どうしても行きたい人は2 …
気温も低くなり土曜日は天候調査中
この週末波模様はバッチリとは行かないのかな。 特に土曜日の天 …
真鯛超釣れています。鯛ラバもお忘れ無く。
毎回ブリの見て居ますが、真鯛は現在超釣れていますよ。 お土産 …
日曜日は事務所電話が出れませんので、ご予約はブラックフィン船長携帯まで。
事務所の電話は日曜日はお休みで出れませんので、船長携帯番号を …
乗合いご予約はお早めに。
人数が揃わない場合は出船しない場合が御座います。 近日になる …
クラウド型フリーWi-Fi設置完了しました。
キャリアフリーのフリーWi-Fi設置しました。連絡の取りやす …
ジギングシーズン間もなく到来。ご予約はお早めに
多数のご予約を頂いております。これからの時期は時化が混じりま …
お盆前後の天候が悪く、お客様は天候確認して下さい。
プランの練り直しが必要な天気も御座います。遊漁枠の釣りも9月 …
連日2船とも出船中。
真鯛は釣果アップ中。青物も多く良く混じります。 またマグロキ …
良かったり悪かったり・・。
「最近どうですか」こんな電話は勘弁して下さい。正直言いますと …
黒龍丸(ブラックドラゴン)遊漁船登録完了しました。
漁船・レジャー船・遊漁船登録の全てが整い本格営業開始しました …
2船とも安全整備が全て完了しました。
この夏追加船も含め全ての整備が完了しました。釣果はあまり公開 …
代打は黒龍丸がリカバーします。
多々夏のご予約が混雑し始めております。この夏も洋上風力発電事 …
黒メバルもそろそろ終盤です。
色々な漁にチャレンジして日々過ごしております。
最近多い問い合わせ。
最近鰤ジギングに挑戦したいと言う問い合わせが多い。 何も買わ …
新年あけましておめでとう御座います。
新年あけましておめでとう御座います。 新しい年に新たなる挑戦 …
本年もご利用有り難う御座いました。
コロナ感染拡大で大変な一年でしたね。 何とか被害なく、ギリギ …
来週は天気・波良いかもね。
この時期行けるときに合わせた行動が全てですよ。
12月はコツコツと乗合いを追加して行きます。
人数がまとまる様であれば出船しますので、お問い合わせ下さい。
11月のご予約はお早めに。
ブリジギングのご予約は混みあっております。姉妹船はこちらでご …
10月より営業再開予定です。
東北区コロナ落ち着きましたね。依然感染はある様子ですが、幹事 …
残念ながら東北区も営業中止です。
各県毎日20人規模感染からこのお盆前後で、倍々となって来てお …
コロナの影響で地域による制限をさせて頂いております。
当方の県外の実行基準は人口100万人あたり、新規感染者20名 …
8月のご予約は間もなく締め切りさせて頂きます。
非常に忙しい夏になって御座います。8月のご予約は間もなく締め …
東北はコロナが幾らか改善していますね。
6月はお客様のご予約分での実行を予定しております。洋上風力協 …
6月は臨機応変での対応を考えています。
この様なコロナ過ですので、状況・地区・お客さんの都合を柔軟な …
コロナウィルス感染防止のため5月も募集は停止中です。
世の中コロナ騒ぎですが、社会的外面もあって当船におかれまして …
コロナ収まらず、自粛中。
秋田県は低水準なのですが、東北区でも油断出来ない状況ですね。 …
今年は寒波がきつい・・。
なかなか海に行けずにおります。例年からすると寒いですよね。も …
新年あけましておめでとう御座います。
本年も中身の濃い一年に致しますので、是非密にならないように起 …
今年最終の28-29日出港予定便をご活用下さい。
安定度抜群のジギングシリーズ。常時クーラー満タンのままに来ま …
今年は想定以上の大寒波。
いやぁ~残念な日が続きますねぇ。でも1月上旬くらいまでは遊べ …
時化が続きます・・。
12月と言うのはこんなものです。天気予報の速報値で早めに皆さ …
20日前後までしっかりと出れない感じ。
年末のワンチャンスにご期待下さいね。
ハタハタブリはいまだに現れず。
毎度10キロ前後までのブリは釣れているのですが、ハッキリ言う …
この週末以降は大寒波
今のうちに出た方が良いと思います。釣果は安定していますが、波 …
多少波模様が悪くても中止。
波を押して無理して出る事はありません。こんな時代ですからね。 …
釣れてますかと聞かれて
釣れてますと言うと密になる。 釣れてませんと言うと生活が出来 …
ブラックフィンセブン新型ジギングロッドデビュー
いつも新しい釣りスタイルを発信している当船から、ベイト・スピ …
大物通過中
表層を通過しております。綺麗に大きいブリサイズですよ。
無理をすればまだまだ出れますが・・。
お魚の内容を見て今後の出船に関する判断をしたいと思っています …
ジグシーズンになりました。
あたりは多いが大物は7キロ程度まで見ています。 あれからかれ …
何でも居る海となりました。
何でも居るけど、多いもの少ないもの、魚種により さまざまです …
そろそろ青物ジギングへ移行します。
鯛ラバ併用ですが、この時期より縛りのないフリージギングor鯛 …
日曜日の出船確認は土曜日午後から判断します。
台風の影響で土曜日は中止ですが、日曜日は出船したいと思ってい …
真鯛は最低お一人10枚以上安定釣果。
まずまず言われた通りにやってくれていれば、ひとり10-20枚 …
やっと澄潮になりました。しかし
しばらく続いた濁り潮。やっと澄潮になってワクワクしてましたが …
真鯛・青物順調!
釣れていますので早々のご参加を。
天気悪く・・。
軒並みご予約が中止になって御座います。 現在12日までのご予 …
お盆のご予約状況について。
沢山のご予約を頂いておりますが、お盆の期間中今年は長引く雨の …
レジャーボートの皆さんへのお願い。
私達は営業船の為流木等お客様の安全とポイント確保の為の低速走 …
魚?釣れてるよ。
漁を主体にやっていましたので、告知が粗末になっていますが釣れ …
営業再開します。
ただ今の所6月より東北管内のお客様のご案内となります。 真鯛 …
6月の営業は?
少なからず5/31日まで秋田県では緊急事態宣言が発令中ですの …
遊漁船業務コロナウィルス営業情報。
5月いっぱい営業自粛させて頂きます。 前月中旬にて更新予定で …
コロナウィルス感染営業情報
機密性の高いキャビンでの感染予防の為、募集の休止およびキャビ …
PAYPAYご利用手続き中です。
船代の決済等にご利用頂けるペイペイの手続きを開始しました。 …
コロナウィルス等について
キャビン内の感染防止の為、窓開け走行や次亜塩素酸系の除菌剤の …
一月よりメバル漁で連戦中
寒いと言いながらも元気にメバル漁に出ております。天候が許せば …
本年度のご予約受付中
7月期頃よりのご予約を早期受付開始しております。 夏場は監視 …
本年のご利用誠に有難う御座いました。
ジギングシーズンも終わり大盛況でした。毎度の大物、そして7月 …
暫定的釣果が続き・・。
そろそろブリジギングも釣果不良が数日続いております。 今後予 …
正月魚の確保の時期に入りましたね。
お正月用の魚の確保と言う意味での釣りチャンスは限られています …
今年は大物1発の年、夢ある冒険の海へ。
数は限られているが、1発が簡単に10キロ越えと言う意味では、 …
これからは時化が続きますね。
フィッシングヤードではクリスマスツリーがお出迎えいたしており …
ジギングラインシステムのご案内
今年は大きいサイズのみ釣れています。ショックリーダーは80L …
大物食いのジグ
長年のカラーチャートの研究などから作られた船ジグ。 マジック …
ソルダムゴーストフィールドレポート
良く曲がる分にリーチが短くなり、10キロオーバーも軽々でした …
5日まで出船確定中。
6日からは天候調査中となり、今の所期待薄。そんな時期になりま …
週まつ日天候悪しの周期ですよね。
ジギングだけで充分楽しめる海になりました。しかし波模様は完全 …
良い物だけそこそこの出だし。
温暖化のせいか、シマカツオが脂のりのりで釣れたり、キハダが釣 …
ヒラマサ船中60本でした。
朝一からジグでそこそこ遊べましたね。一時入れ食いが楽しめて良 …
温暖化のせいかパワー不足な海。
秋めいて来ているさなか、青物にヒラマサと少しだけ遊べる程度の …
漁では上手く水揚げしてたんですけど・・。
7月後半からの漁と釣りは極めて順調。 お盆期間中の魚切れで、 …
真鯛・青物混合の時期に入りました。
真鯛重視・青物重視によりアイテム等の使用プランが異なりますの …
真鯛は良型が続いています。ただし・・。
良型真鯛は出ているものの、船長の指導とは言えど全員が意識して …
まだまだ期待が持てる時期です。
澄み潮で数は船中30枚程度の時もありますが、良型と言う事でご …
まずは真鯛好調です。
その日にもよりますが、指導通りにやって頂ければ良い釣果を出せ …
真鯛順調!
安定して来ました、どうぞご利用下さい。
沖メバル釣り行っています。
年始一発目は沖メバルで、皆さんクーラー満タンで喜んでおりまし …
本年も宜しくお願い申し上げます。
新年明けましておめでとう御座います。 時化日が続きますが、冬 …
今年もお世話になりました。
色々な進化があり、本年は皆さまのご愛顧に感謝申し上げます。 …
この年末はほぼ中止ですが、姉妹船も御座います。
能代港遊漁船は多々あれど、超が付くほどに安定釣果の当グループ …
毎日ご利用頂いております。
毎日お客様にご利用頂いているブラックフィンフィッシングヤード …
ブラックフィンヤードプレオープン中。
長旅も「船長全然疲れ方が違う」と好評の船宿。 皆さんに喜んで …
まだまだ居るはず、ハタハタブリは8-10キロ
ベイトのハタハタが接岸中です。 ブリにとって最高のベイトです …
天候だけは仕方無い。
皆さん遠くからおいで頂いております。現場にて中止解散ともなる …
これからの時期はリスクあり。
ブリジギングも終盤、群れ次第で大幅な釣果アップも狙えるけど、 …
大漁でしたよ。
ほとんどが大物で1名頭15本程度まで釣れ始めています。 小物 …
大物揃い。
小さいのを釣るのが難しい程に、大物だけあがっていますよ。 た …
今年は異常な年です。
北海道沖が一番海水温が高く、魚達が例年通りに戻ってこない・・ …
昨日の海を見て感じた事。
これは10月20日の海の光景だと、表層青物ナブラの移動を確認 …
少し海の中身が遅れています。
大物もいますが、クーラーの中身が整わないと言うお土産不足が続 …
11キロまでの釣果。
忙しいので後日・・。
大物10キロクラスまで釣れています。
忙しく毎日ジギングしていますが、釣果更新はしていません。 そ …
11月の空席情報掲載しました。
そろそろブリも混じり始め、ジギングも楽しくなって来ました。 …
10月後半となりました。
青物も南下し始めている情報も多々入って来ております。 テリ場 …
青物ジギングとしては中身不足。しかし真鯛は多い。
少しづつ青物も混じり始めてますが、真鯛が優勢な海の中身ですの …
2枚潮に水クラゲで非常に渋いと判断
こんな時もあるんですねぇ。今日は良くありませんでした。 潮の …
10月11月の週末は・・。
この時期非常に予約が混みあって御座います。 週末に限っては1 …
まだまだ魅力的な中身が続いていますよ。
HPは更新して居りませんが、夏海の続きと言う感が強く、楽しい …
忙しかった夏も終わり
皆さん多々のご利用有難う御座いました。 やっと連戦から解き放 …
まだまだ高釣果の真鯛。
船中100枚前後の釣果が続いております。 船頭の言う事を聞け …
高釣果持続中
こまめに更新して居ませんが真鯛の高釣果安定に付け加え、トップ …
どんどん夏海進化中
当船の真鯛レコードは船中200匹オーバーです。今年は何時?そ …
真鯛2名50枚に迫る高釣果でした。
沖の真鯛釣果でした。 マグロの気配も気になりましたが、まだ安 …
夏海来たる。
真鯛やジグ・カブラ等のプラン受付け開始しました。
沖メバル高釣果連続中
今だと言う時に行かないと、魚は待ってくれませんよ。 凪の日は …
これからはメバル釣りで出船します。
ジグも終わり、メバル釣りにご一緒しましょう。 冬の海ですので …
初釣り募集開始しました。
お天気次第ではありますが、4―7日を初釣りのジグ募集致してお …
まだ釣れています。
小ぶりなサイズも目立っておりますが、時々良型も。年末のお魚の …
これからの時期は
水温やら潮境等の配置で釣果に差が出る時期に入りました。 例年 …
シケが続きます。
連日シケが続き、モヤモヤしているのはお客様も船頭も一緒。 で …
11月は全て満船となりました。
しかし今期は海が荒れていて、なかなか出られない日が続いており …
初日イベント終了本日は2日目
能代港最強船団ジギングイベント開催中です。 シーズンインです …
真鯛ラッシュ待ち。
漁とお客様共に、体制は万端。潮に少し濁りが出ると一気に活性が …
真鯛は先回釣行多少良化しましたよ。
ムラがありますが、メバル混じりの日は全般的に良い日の様です。
突然沖の水温が下がり、マグロも真鯛も苦戦中。
少し釣果にムラが出て来ました。 良い日悪い日がある様子。
今年は少し小ぶりな真鯛も混じりますが、そこそこ数は順調に釣れています。
マグロなぶら近くでは、真鯛のミニジグにマグロも結構ヒットして …
流木騒ぎも治まり通常出船となりました。
序じょに本気モードで船出しています。本年マグロ出船の釣果率は …
流木多数の付き、出港時間が遅れます。
最近の流木が多すぎて、この週末も夜明けを待っての出港となりま …
それなりに楽しい1日をプランで提供
ジギングもそろそろ本格化。夏海の切り替わりで中身は少しづつ良 …
夏海来たる
真鯛はまだ少ない感じがしますが、青物には困らない程に釣れてい …
ゴールデンウィークはメバル・真鯛混合
せっかくの釣りですから、真鯛が狙えれば鯛ラバ混合も考えつつ、 …
黒メバル漁開始しました。
これからは寒い時期・シケだったり色々な条件が揃わないと、お客 …
ジギング終盤
水温も低下しまして、昨年度であれば5月まで2-4キロ程度の青 …
まだ居る様子
温暖化も進み、この時期だと言うのにブリジギングは長く楽しめる …
これからの時期は
冬期に入っておりますので、波予測とは別に風波によって日本海特 …
おめでとう御座います。
能代港公認の14.3キロキャッチのエンドウさん。 良かったで …
ハタハタ食いのブリがやって来るよ。
なかなか目方があるようで、量りに乗せればあれれ~てな具合。 …
天気が気になります。
この時期運次第と言いたくなるだけ、予約をいれどもいれども中止 …
マグロトローリングサービス好調
毎回のチャーターご予約に幹事さん承諾の上のトローリングサービ …
ジギングシーズンに入りました。
大物のシーズンレコードは10月に出る物が通例ですよ。 是非狙 …
真鯛・ノド黒・ヒラメ順調
そろそろバリバリと出港しますよ。 是非ご参加下さい。
夏海来たる
真鯛にマグロに、ノド黒と夢膨らむ時期に入りました。 積極的に …